〈参加者募集中〉農村の魅力を発見・発信!『若者レポーター養成研修 2024』
概要
栃木県内の農村(中山間地域)でも高齢化・過疎化が進み、これまでの暮らしや美しい風景、それらを支える田畑の仕事を維持することが難しくなってきました。
これからも農村を守っていくためには、農村の魅力をより多くの人に“知ってもらうこと”が大切です。
そこで今回の研修では、若者(みなさん)の感性を活かして農村の魅力を発信する『若者レポーター』を養成します。
研修での学びは、今後の人生・仕事にもきっと役立つはず。この機会に、ぜひチャレンジしてみませんか?🙌 🌿
研修内容
《事前学習:プロから学ぶ取材のコツ・記事作成》
- 日時:令和6(2024)年8月20日(火)13時00分~16時00分
- 会場:栃木県庁北別館2階 202会議室
- 内容:農村の魅力を引き出し、独自の切り口で情報発信ができるようにプロである講師から情報収集(インタビューや取材)の技術を学びます
《地域訪問:取材・活動体験》
- 日時:令和6(2024)年9月~10月の土曜日又は日曜日に1日(研修開始後に決定します)
- 会場:研修開始後に決定します
- 内容:グループに分かれて、県内で農村づくり活動を実践している団体を訪問し、活動体験もしながら、学んだことを活かして取材を行います
《記事投稿:コンテンツのブラッシュアップ・投稿》
- 日時:令和6(2024)年11月17日(日)13時00分~16時30分
- 会場:栃木県庁本館9階 会議室3
- 内容:取材活動終了後、記事を作成。その記事を事前に講師に添削いただくとともに、添削の解説と記事公開前の最終アドバイスを受けることができます
講師紹介
簑田 理香(みのだ りか)氏
地域編集室簔田理香事務所主宰。行政コンサル・有限責任事業組合風景社所属。2016年から2020年まで国立大学法人宇都宮大学地域創生推進機構にてコーディネーター兼特任准教授として学生と地域を繋ぐ事業に従事。地域活動では、地域コミュニティ・ヒジノワcafe&spaceの共同運営、非農家の環境保全&循環型の活動グループのネットワークづくりなどを行っている
受講対象者
✔️ 高校生、大学生、20代の若者
✔️ 農村(中山間地域)に関心があり、原則として全ての研修に参加できる人
こんな人におすすめ!
✔️ 農村(中山間地域)に関心があり、農村のことをもっと知りたい人
✔️ 情報発信(ライティングや写真)をプロから学び、伝える技術を高めたい人
✔️ インタビューや取材技術を身につけ、情報収集力を高めたい人
受講料
無料
定員
15名(先着順)
お申し込みについて
「研修参加希望」と明記の上、氏名・住所・電話番号・年齢・職業・学校名(任意)・参加動機(100字程度)を記載したメールを事務局のNPO法人トチギ環境未来基地(tochigi@conservation-corps.jp)宛にご送付ください。または、チラシに記載された二次元コードからのお申し込みも可能です
※ お申し込み締切日…令和6(2024)年8月12日(月)
お問い合わせ先
農村魅力発見発信若者レポーター養成研修事務局(NPO法人トチギ環境未来基地)
電話:0285-81-5373、メール:tochigi@conservation-corps.jp