終了したイベント・プログラム



〈募集終了〉私たちが、加害者でも被害者でも居続けないために。『プラスチックの海』上演!
「地球の生物はみんな環境を破壊しないよう生きています。その自覚がないのは人間だけ。」
プラスチックでお腹がふくれた海鳥。
消えることなく海底に貯まるペットボトル。
澄んだ海を濁らせるマイクロプラスチック。
これらは全て、嘘のようで本当の、人間がもたらしている悲劇の一部です。
これ以上、悲劇を深刻化させない責任は私たちにあります。
リフィル1をはじめ、できることがある。
プラスチックとの向き合い方を、今、この時間から変えてみませんか。

イベント名
2023年度 宇都宮大学 多文化公共圏フォーラム 第7回
宇大生によるSDGs 映画上映会『プラスチックの海』
日時
7月22日(土)10:00〜12:30
会場
宇都宮大学 峰キャンパス 大学会館
定員
先着 100名
プログラム
はじめに
映画鑑賞(短縮版22分)
映画解説・私たちにできること(学生発表)
グループディスカッション+リフィル体験会
全体ディスカッション
おわりに
※終了後、希望者は座談会(30分)にご参加いただけます。
参加費
マイボトル持参!
詳細画像はこちら✨
