1. HOME
  2. イベント・プログラム
  3. 〈参加者募集中〉\ キャリアの一歩目を踏み出したい君へ / 『しもつけ企業インターンプログラム』参加者募集中!
イベント・プログラム

〈参加者募集中〉\ キャリアの一歩目を踏み出したい君へ / 『しもつけ企業インターンプログラム』参加者募集中!

\『しもつけ企業インターンプログラム』とは?/

栃木県下野市内の企業で“課題解決型”インターンシップを実施するプログラムです 📣 ✨

『#キャリアの一歩を踏み出す』をコンセプトに、栃木県で挑戦を続ける地域企業のインターン生となり、新規事業やメニュー開発といった企業が出来ていないこと(=企業課題)にチャレンジしていただきます 🙌 🚩

リアルな社会の現場に飛び込み、企業課題に挑むことで、自分の可能性を引き出していきます ◎

受入先企業は、下野市内を拠点としている以下の3社です 👇(名称順)

《 👶 愛泉学園》
ミッション:【企画提案】保育の現場から社会を変える!
若者目線で子育て環境、地域の在り方を考え、愛泉学園ならではの新規企画を立案せよ!

《 🐟 国分寺産業》
ミッション:【メニュー開発】地元の食材で挑戦!
特産品でエネルギー溢れる新メニューを開発せよ!

《 🧵 ハネクトーン早川株式会社》
ミッション:【情報発信】ユニフォームで地域と社会を支える!
時代の変化に応じたSNS活用を通じて、企業の魅力発信をせよ!

今下野市に住んでいなくてもOK! 🙆 ✨

自己分析ワークや社会人サポーターが相談に乗ってくれる相談体制など、キャリアの一歩目を踏み出したいあなたをサポートします!

地域の企業に密着して取り組むことができるので、地域と関係性が築けることはもちろん、受入先企業にとっても新たな事業・挑戦なので、そこにインターン生として関わることができるのは間違いなく貴重な経験…! 🔥

地域の課題解決やまちづくり、地域で働くことや新しい挑戦に興味がある大学生・専門学生のみなさんは必見です 👀 ✨

「就活はこれから!」という勢はもちろん、大学3〜4年生の「就活真っ只中!」というみなさんも、この冬にキャリアの一歩目を踏み出してみませんか?

みなさんのご応募を、心よりお待ちしています〜〜〜!!! ✊ 🔥

プログラムの大まかな流れ

① プログラム事前説明会@オンライン
・2025年1月14日(火)20:00〜21:00
・2025年1月20日(月)20:00〜21:00
・2025年1月25日(土)20:00〜21:00
お申し込みはこちらから
※ 上記日程での参加が難しい場合は、フォームにてご相談ください

② 初回オリエンテーション
2月19日(水)18:00〜19:30@下野市内

③ インターン期間
2月20日(木)〜3月23日(日)@受入先企業3社のうち1社
活動日程は、受入先企業と調整!1ヶ月の期間中、およそ8日程度企業との協働+数日間のチームでの活動をしていただきます。

④ 最終報告会:3月24日(月)18:00〜19:30@下野市内
※ 特に、初回オリエンテーションと最終報告会は参加をお願いしたいので、日程のご確認お願いします
※ 難しい場合はご相談ください

場所

説明会:オンライン
プログラム期間中:下野市内

こんな方にオススメ!

✔️ 栃木県での就職を考えている
✔️ 自分の適正を知りたい
✔️ 就活前に経験を積みたい
✔️ ビジネスの現場を体験したい
✔️ 同世代や社会人との繋がりがほしい

対象者

✔️ 下野市、栃木県にゆかりのある大学生・大学院生・高専生・専門学生

参加費用

無料(活動にかかる一部経費を支給します)

定員

9名(各社最大3名予定)
※ 定員を超えるお申し込みをいただいた場合、面談により選考いたします

オンライン説明会へのお申し込み

本プログラムでは、プログラム参加にあたり、オンライン説明会へのご参加をお願いしております。下記のボタンよりお申し込みください〜〜〜!