〈募集終了〉社会を良くするアイデアをリアルに。iDEA→NEXT2021
とちぎの新しい物語は、ここからはじまる。
人と地域を元気にする。こんな風だったら面白いをカタチにする。
若者が未来に躍動する伴走型プログラム「iDEA→NEXT(アイデアネクスト)」
エントリー時のアイデアをベースにし、5ヶ月間にわたるプログラムや仮説検証を経て、あなたの「今をもっと良くしたい」という願いを実現します。私たち一人ひとりが、自分たちの未来を自分たちで創っていく、地域のプロデューサーであり、デザイナーであり、プレイヤーです。あなたが参加することで、多くの人々の笑顔が増え、栃木はこれまでよりちょっと楽しくてワクワクする地域になり、あなた自身の成長と飛躍のきっかけとなることをお約束します
はじめから完璧なアイデアは存在しませんし、アイデアを形にする不安は誰もが感じています。私たちは挑戦が生まれやすい環境づくりを目指して、活動支援金やメンターによる伴走を提供し、あなたの不安を支えます。チャレンジする多くの若者の参加をお待ちしています。共にとちぎの新しい物語をつむぎませんか。
募集するアイデア
・「こんな風だったらいいな」、「こうしたらもっと面白い」、「この問題で悩んでいる人をなんとかしたい」という地域がもっと豊かに楽しくなるアイデア
・栃木県内の活動を想定した内容
・地域を活性化させるまちづくり活動や自然環境の保護を目的とした活動、育児をサポートする活動など、どんな分野でもOK。
※アイデアのテーマ、活動・事業の形態は自由です。
スケジュール
※スケジュールは状況に応じ変更になる場合がございます。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
募集概要
参加方法
1.エントリーシートを提出する。(2021年3月22日 10:00必着)
下記エントリーシートをダウンロードしたのちに、必要事項を記入し、指定のEメールアドレスへお送りください。Eメールがご使用できない場合、下記住所まで送付してください。グループでご応募の方は、代表者のみが提出してください。
メール:ysn_office@tochigi-ysn.net
郵 送:NPO法人とちぎユースサポーターズネットワーク
〒320-0808 栃木県宇都宮市西原1−3−4 áret
2.一次審査を通過する。
一次審査を3月28日10:00~13:00に行います。この一次審査に通過することで、iDEA→NEXT2021の本プログラムに参加することができます。
応募資格
・ 社会的課題を解決するアイデアをもち、形にしたい個人およびグループ。
・ エントリー代表者が39歳以下の若者であること(2021年4月1日時点)。
・ 5カ月を通して実施する重要なプログラム(研修・ファイナルプレゼンテーションなど)に原則参加できること。
その他
※応募、個人、グループ、大学のゼミ・サークル、NPO 法人、株式会社、
任意団体、プロジェクト、社内ベンチャーなど、その組織の形態は問いません。
※ 既に当該アイデアにて活動を開始していても参加可能です。
※ 他団体/企業からサポートを受けている、表彰されているアイデア、
サポート予定のあるアイデアは対象外とします。
大会テーマ&審査
実動し続ける5か月間
アイデアを磨く過程もとても大切ですが、社会を良くするアイデアはあなたが動いて、喜んだ人がいて初めて価値を生みます。どんなにすばらしいアイデアでも、アイデアが形になり、他者から評価されないと価値を生み出すことができないのです。iDEA→NEXT2021では「実動し続ける5か月間」をテーマに、アイデア実現に向け動き続けてもらいます。一次審査ではあなたがいかにアイデアと向き合っているのか、そしてこれからどのように動いていくのか、あなたの想いが伝わってくる発表を楽しみにしています。
一次審査
概要
日時:3月28日 10:00~13:00
場所:áret(宇都宮市西原1-3-4)
発表時間10分、質疑応答10分
※エントリー数により、開催時間が変更になる場合があります。
※発表順はエントリー順とします。3月22日に発表順をメールにてご連絡いたします。
審査基準
一次審査通過者は以下4点で判断します。
・解決したい社会課題を見据えていて、その解決方法を仮説として持っている。
・サービスを提供して、喜ばせたい相手を見据えられている。
・自分のアイデアは自分で実行するという心構えができている。
・一次審査後何を行い、何を確かめるか具体的になっている。
発表内容
審査員の前でプレゼンテーションを行ってもらいます。
少なくとも以下の項目を発表に入れてください。
・事業概要(誰に何をどのように提供していくか)
・事業コンセプト(誰のニーズや願いをどういう状態にしていくものなのか、どのくらい待っている人がいると考えられるか、なぜそれをあなたが行うのか)
・サービスの提供方法(規模感・頻度・仕組み・役割分担)
・一次審査後、何を行い、何を確かめるのか。活動支援金の使い道。
・事業予算
・実現したい世界(景色)
※必要であればプレゼンテーション資料をご準備ください。資料をご準備される方はお手数ですが、3月27日までにysn_office@tochigi-ysn.netまで資料のデータをお送りください。
二次審査
一次審査通過後から二次審査までに実動がなかった挑戦者は二次審査以降のプログラムに参加することができません。ご了承ください。詳しくは説明会、もしくはオリエンテーションにてご説明いたします。
参加で得られること
- 自身のアイデアを確かめる調査・実践的仮説検証に使用できる活動支援金を提供します。
- アイデアをアクションに移す際の活動拠点として、当会事務所(コワーキングスペースáret)を活用できます。
- 当会ホームページやSNS等、各種メディアを活用し、参加者とアイデア・プロジェクトのPRを行い、社会的認知度が高まります。
- 終了後iDEA→NEXT OB生との交流会への参加や、要望に応じた面談などを受けられます。
- 自身のアイデアに伴走する事務局スタッフやメンターの力を借りることができます。
事前説明会・個別相談会開催
iDEA→NEXT2021の事前説明会をオンラインにて開催いたします。iDEA→NEXT2021に興味のある方、挑戦したい方はお気軽にご参加ください!
※日程の都合がつかない場合は、下記お問い合わせフォームにてご連絡ください。
また、エントリー締め切り(3月28日10:00)まで個別相談会を開催いたします。どなたでも、どのような相談内容でもお気軽にお待ちしております。
よくある質問
01.栃木県内に住んでおらず、通勤・通学もしていません。応募できますか?
A.栃木県内での活動を想定したアイデアであれば、ご応募いただけます。
02.応募締切期日を過ぎて、応募した場合どうなるのでしょうか?また応募の受付確認はどのような方法でできますか?
A. 残念ながら期日過ぎた応募に関しては、どのような事情があっても応募を受け付けすることはできませんので、期日には余裕をもってご応募ください。応募書類を受け付けた際には、一両日中(土日を除く)にメールでご連絡させて頂きます。(PCメールを受け取れるアドレスをエントリーシートに記載ください) ご連絡がない場合は、不達の可能性もございますので、お問い合わせください。お電話での受付確認もしておりますので、遠慮なくお問い合わせください。
03.応募は1人 or 1団体いくつまでできますか?
A.1人/団体1アイデアの応募となります。
04.法人としての応募も可能でしょうか?
A.応募いただけます。個人、組織形態については不問です。
05.応募を考えていますがエントリーシートに収まりきりません。枚数を追加してもよろしいですか?
A.枚数の追加や資料の添付は受付しておりません。エントリーシート内に収まるようポイントを整理して、ご記入ください。
06.パソコンに疎く、印刷できません。手書きでの応募もよろしいですか?
A.手書きでの応募も受け付けております。また原本を送ってくださる場合はエントリー用紙のコピーを忘れずにお願い致します。
こちらからエントリーシートの返却はしておりません。
07.エントリーのために説明会・個別相談に参加するのは必須ですか?
A.必須ではありません。
しかし、アイデアネクストのプログラムの中身を知ったり、アイデア発表を行う際の疑問点や不安点を解消するために活用いただけたらと思います。
08.終了後のフォローはどのようなかたちになりますか?
iDEA→NEXTの卒業生が集うOB会への参加や、卒業生によるその後の活動の報告会である「iDEA→NEXT卒業生サミット」への登壇、また要望に応じた個別面談などのアフターサポートも継続して行います。
09.過去のファイナリストが知りたいです。
過去のファイナリストの挑戦はこちらから見ることができます。
また、過去のiDEA→NEXTの様子はこちらから見ることができます。
その他ご質問がございましたら以下フォームにてお気軽にお問い合わせください。
お電話での対応も可能です。
iDEA→NEXT2021事務局
TEL:028-612-1575
担当:篠原・皆川(平日10:00-18:30)