1. HOME
  2. イベント・プログラム
  3. 〈参加者募集中〉「ひるね」するユースセンター ✖️「歩く」ユースセンター 〜安心と関係をつくる、まちのユースセンターを考える〜
イベント・プログラム

〈参加者募集中〉「ひるね」するユースセンター ✖️「歩く」ユースセンター 〜安心と関係をつくる、まちのユースセンターを考える〜

概要

近年、「居場所」「ユースセンター」という言葉を耳にする機会が増えています。

けれど、実際に「安心できる」「若者がイキイキする」場所は、どうすれば生まれるのでしょうか?

本イベントでは、「歩くユースセンター」として若者と社会の関係を紡ぐ寺戸 慎也さん、そして福祉・教育・思想・地域のあいだを往復しながら活動する青木 真兵さんをゲストに迎え、「安心」から「社会」へ若者と共に未来への関係を紡いでいく、まちのユースセンターのあり方を見つめ直すヒントを語り合います。トーク後は、参加者のみなさんで対話の時間を設け、「居場所」「まちのユースセンター」について考えていきます。

どなたでもお気軽にご参加ください 🙌 ✨

少しでも当てはまればぜひお申し込みを❕

✔️ 若者の居場所づくりに関心がある
✔️ 学校・家庭以外の「安心できる場所」を考えてみたい
✔️ ユースセンターやユースワークってなに?学びたい
✔️ 「ケア」「関係性」「地域」という言葉にピンとくる
✔️ 自分の“生き方・働き方”を見つめ直したい
✔️ 若者や地域の未来に関わりたい
✔️ 寺戸慎也さん、青木真兵さんに会ってみたい
✔️ 「ひるね」の活動に共感している、関わってみたい

日時

2025年11月16日(日)14:00〜16:00

場所

ユースセンター ひるね(栃木県宇都宮市中戸祭1-5-5 基地ひるね内)
※ 駐車場・駐輪場あり

対象者

どなたでも ◎

参加費用

学生:無料
社会人:1,500円
※ 学生も社会人も1ドリンク付

定員

15名程度

お申し込み

※ お申し込み締切日…2025年11月16日(日)