![](https://ashikamo.media/wp-content/uploads/2023/09/ba5b34b475297e44e8ca7fd96cd4c900-700x480.jpg)
2023年 9月
![](https://ashikamo.media/wp-content/uploads/2023/09/ba5b34b475297e44e8ca7fd96cd4c900-700x480.jpg)
![](https://ashikamo.media/wp-content/uploads/2023/09/IMG_20230924_114432-1-700x480.jpg)
レポート
地域づくりスキルアップ講座ーフィールドワーク #1 那珂川町/大田原ツーリズムー
地域づくりに仕掛け人と現場をめぐり、その裏側を学ぶ 地域づくりスキルアップ講座フィールドワーク編(主催:栃木県地域振興課...
![](https://ashikamo.media/wp-content/uploads/2023/09/1a5420a3f98d8f1af44ace86014898d6.jpg)
![](https://ashikamo.media/wp-content/uploads/2023/09/87a6a706f5b5a0056fe0124adc4cca1d.jpg)
終了したイベント・プログラム
〈募集終了〉「海外高度人材の採用と定着の栃木モデル」~日越連携による未来の担い手...
概要 「選ばれる栃木」を掲げる栃木県においての、さらなる高度人材活用によって、グローバルに開かれた栃木県を目指す 通常の...
![](https://ashikamo.media/wp-content/uploads/2023/08/a058fdc8048e4985a0da3d5257d056f7-700x480.jpg)
学生の声
イベント活動で、人と地域を繋ぐ。-宇都宮共和大学/藤田虎流さん
プロフィール 藤田 虎流(ふじた たける)栃木県 矢板市出身宇都宮共和大学 シティライフ学部 3年まちづくりサークル 代...
![](https://ashikamo.media/wp-content/uploads/2023/09/nayabooks_15-700x480.jpg)
気になるニュース
暮らしの中に本を添えたい 本屋『NAYA BOOKS』
みなさんは、日常生活のなかで“本”を読む機会はありますか?📕 スマートフォンの普及などでデジタル化が進み、”若者の活字離...
![](https://ashikamo.media/wp-content/uploads/2023/08/image0-3.jpg)
レポート
自然の音楽を体験・鑑賞!8/12(土)に『棚田DE雅楽』が開催されました。
8月12日(土)に開催された、学生団体『棚田復活プロジェクト』によるイベント『棚田DE雅楽』にライター酒巻が参加しました...
![](https://ashikamo.media/wp-content/uploads/2000/08/645d9421f8aea3557918abe8b0ee98bd.jpg)
気になるニュース
「自分の物差しを変えることで、面白い発見があるかもしれない」。既成の枠にとらわれ...
里山に囲まれたゆるやかな坂を上ると、趣のある廃校が姿を現します。 ここは、アール・ブリュット、アウトサイダー・アートを主...
![](https://ashikamo.media/wp-content/uploads/2023/09/d377ac5a27f44f3466af2846407bef1a.jpg)
終了したイベント・プログラム
〈募集終了〉街中でもっと大学の学びを!「まちなか大学2023」
概要 『まちなか大学』では、創造的にまちづくり活動を行う担い手や関心のある層に向けて、宇都宮市内の特色ある大学の専門知識...
![](https://ashikamo.media/wp-content/uploads/2023/09/image0-1.jpeg)
終了したイベント・プログラム
〈募集終了〉フードバンク紙芝居をお披露目!講演会の参加者募集!
概要 フードバンクとは、食べるものに困っている人に無償で食品をお渡しする活動です。配布する食品は、すべて寄付で賄われてお...
![](https://ashikamo.media/wp-content/uploads/2023/08/9fc4670353dbabb4440361fac38e656d.jpg)
終了したイベント・プログラム
〈募集終了〉NGO GOODEARTH 代表 藤原ひろのぶお話会 in栃木県日光...
概要 藤原 ひろのぶ『世界とぼくらの繋がりのお話』 世界の貧困国などを実際に見てきた藤原 ひろのぶ氏だからこそ伝えられる...