
グリーン・ツーリズム!那珂川町編
先日、栃木県グリーン・ツーリズムネットワークの皆様が栃木県 那珂川町で分科会を開催したので、ライターの大久保がお邪魔してきました!
『栃木県グリーン・ツーリズムネットワーク』とは?
『栃木県グリーン・ツーリズムネットワーク』とは、栃木県が中心となって結成された異業種連携のネットワークです。栃木県の豊かな自然や文化などを活かし、ありのままの日常を磨いて体験型の新しいグリーンツーリズムを作り上げていこうとしています。
構成するメンバーは、農業や宿泊業、広告、造園、観光、行政まで多種多様のグリーンに関するプロ集団✨
そんな皆様と一緒に、今回は那珂川町を実際に見て回って、たくさんの魅力を発見してきました!
今回の拠点は、那珂川町で農園民泊を営んでいる『菜花の庄』さん。立派な古民家で、とても居心地のいい空間でした。
そして、オーナーの庄山さんがグリーン・ツーリズムの現場を案内してくださいました。ありがとうございます!
「菜花の庄」さんの大広間
あたたかいご近所さん
朝、『菜花の庄』さんに集合し、現状の確認や課題の共有を終えると、歩いて5分くらいのご近所さんのお家に移動しました。
立派な農家さんのお家に丁寧に管理された畑、冬でも鮮やかなお庭にとてもわくわく…!🙌
ご近所さんのお庭 丁寧に手入れされた畑 お庭で飼育している鶏
さらに、お父さんが自分で育てた古代米のわらで作っているしめ縄も見せていただきました!デザインがとってもかわいいんです…💛

お母さんもお花が大好きのようで、お庭に咲いているお花やドライフラワーについてたくさん教えてくれました!

お二人の物を大切に扱う姿勢や地球に優しい暮らしに感心するばかり。
なにより、お二人の人柄がとってもあたたかいんです💗
農村ならではの交流に心が温まりました。
星の見える丘農園
~わくわくが詰まったブドウ農家さん~
お二人に感謝の気持ちを伝え、次に向かったのは『星の見える丘農園』さん。

こちらのヨーロッパのワイナリーの様なお洒落な建物は、なんとブドウ農家さん!🍇
こちらでも代表の星さんからお話を聞かせていただきました。

『星の見える丘農園』さんでは夏にブドウ狩り体験ができるだけでなく、綺麗な星を観察したり、栗やブルーベリーも収穫できるとのこと!わくわくがいっぱい詰まっていますね…!✨
さらに、お寿司屋さんやイタリアン、コーヒー屋さん、違う作物を育てている農家さんなど、近隣の色々な業種の人たちと組合を結成しており、毎週末イベントを行っているそう!
さらにさらに、そんな皆さんと協力して、廃熱を利用してドラゴンフルーツやマンゴー、ナッツなどの栽培にも挑戦しているそうです!
まさか栃木県でそんなに面白い取り組みを行っているとは、全く知りませんでした。
実際にブドウ畑にも入らせていただきました。広い畑に実る一つひとつのブドウにかける手間と作業内容を教えていただきました。
グリーン・ツーリズムのメンバーの皆様もお話を受けて、様々なコンテンツのアイディアが浮かんでいました!
那珂川町だからやりたいこと、できることがこれからたくさん増えていきそうでとってもわくわくしました😊
『星の見える丘農園』さんからの美しい景色。
お昼休憩
~からだにやさしい菜食弁当~
『星の見える丘農園』さんを後にして『菜花の庄』さんに戻り、お昼休憩を取りました。
こちらで頂いたのは、「菜食弁当」。メニューはお写真の通り。からだの健康を考えられています。
そしてなによりも、ほんっとうにおいしかった…!!!

庄山さんがつくっている酵素有機玄米、とてももちもちで美味しかったです。特に驚いたのは大豆ミートのから揚げ!下味がしっかりとついたヘルシーな鶏肉で、とても幸せなひとときでした😊
菜花の庄の囲炉裏で召し上がっているメンバーの皆さんもいらっしゃいました!囲炉裏をかこむとよりほっこりしますね◎

「菜花の庄」の散策
お昼ご飯を食べたら、午後は『菜花の庄』さんの敷地と、その近くにある庄山さんの畑を見学しました。
宿泊ができる母屋の裏側にも立派な納屋や柿の木などがありました。さすがは元農家さんのお家、建物のつくりが立派で歴史を感じました。
みんなで散策していると…どこからともなく猫ちゃんが現れました!
すっごく人懐っこくて、愛嬌100点満点のかわいい子でした🐈

ちゃっかり猫好きのメンバーさんのお膝に乗ってくつろいでいます(笑)庄山さん曰く、この子はお隣さんの猫さんだそうです。偶然のかわいい出会いにまたもや心が温まりました💕
その後、敷地を出て、歩いて5分くらいの庄山さんの畑まで移動。

のどかな田園風景が広がるところをお散歩できる機会ってなかなか無いなぁ…と歩きながら心の豊かさを感じられました。
そして驚いたのは、ただの雑草にしか見えなかったものが、なんと「七草」だったこと!
何でもないものが、見方を変えると特別なものに変わる面白さを感じました✨
庄山さんの畑と田んぼも見学させていただきました!

からだにやさしく、地球にもやさしい育て方で作られている庄山さん。だから先ほどのような素敵なお弁当が出来上がるのかと、ありがたみをしみじみと感じました。
それでも広い田んぼも畑もひとりで管理されるのはとても大変そうです。なにか私たちにもお手伝いできることはあるのかな、と思いながらお話を聞いていました。誰かのために、地球のために、自分にもできることを楽しみながらお手伝いできたらとっても素敵なことですよね!
きっとそんな、「ありがとう」が地域で循環するようなあたたかいツアーが、『栃木県グリーン・ツーリズムネットワーク』が目指す一つの姿なのかなと思いました。
まとめの時間
~未来への0歩目を生み出す~
最後は、『菜花の庄』さんに戻ってまとめとディスカッション。
那珂川町で何ができるか、何をしたいか、何をしていて楽しかったか。そんなことを振り返りながら、みんなで未来を描いていきました。

ライターの大久保もメンバーの皆様と一緒に考えました。皆さんなかなかペンが止まらず、たくさんのアイディアが生まれているようでした💡
書き終わったら、ひとりひとり発表!どれも今日感じられた那珂川町のあたたかみが伝わるコンテンツばかりで、これからがとても楽しみになりました。
今日をふまえて、これから栃木県のグリーン・ツーリズムがどんな方向に一歩踏み出すのか、皆さんも楽しみにしていてください!✨
那珂川町の皆様、メンバーの皆様、そして読んでくださった皆様、本当にありがとうございました💛