終了したイベント・プログラム






〈募集終了〉起業への様々なルートと入口。”起業の理由”と”起業にむけた準備のリアル”2/12~全4回
※コロナウイルスの感染拡大を受け、オンライン形式で実施いたします。感染拡大防止の観点よりご理解を頂けましたら幸いです。
どうして起業したの?
起業ってどんな準備が必要なの?
さらにはゲストの生い立ち、キャリア、よかったこと、苦しいことなど。
たくさんのハテナを、先輩起業家にじっくり聞いてみませんか。

実施概要
様々な起業家の立ち上がった動機・理由を可視化に、漠然と起業の選択肢もあるかもという方に対し、自身のこれからの行動を描くことのできるプログラムです。
栃木県では地域課題解決型創業支援補助金の仕組みがあります。その採択者を中心にゲストに迎え、創業のリアルをお話いただきます。また参加者の方にも次年度の地域課題解決型創業支援補助金のエントリーをお考え頂きたく実施したします。
第1回目 築古住宅に女性の力を吹き込む「ホームステージング」で地域活性!

- 日時
2月12日(金)19:00~20:30 - バックグラウンド
会社員から出産を経て起業 - 講師
河合 明子 合同会社リビングアーティスト/合同会社アイリブ
令和2年度課題解決型創業補助金採択者
第2回目 那須烏山市の自然環境を活かしたエコツーリズム

- 日時
2月15日(月)19:00~20:30 - バックグラウンド
会社員から移住を経て起業 - 講師
橋本 佳子/株式会社橋本商事
令和2年度課題解決型創業補助金採択者
第3回目 労務の参謀

- 日時
2月16日(火)19:00~20:30 - バックグラウンド
会社員から起業 - 講師
笠原奈緒/NAO社会保険労務士事務所 Work‐Style Lab 代表
第4回目 ハイブリッド型ICT活用サービス提供による高齢者の「イキイキ生活」支援

- 日時
2月18月(木)19:00~20:30 - バックグラウンド
会社役員から起業 - 講師
武井 令子/株式会社きずなサービスセンター 代表取締役
令和元年度課題解決型創業補助金採択者
当日のタイムライン
- ゲストの自己紹介
生い立ち、事業内容、実現したいこと 20分 - トークセッション
起業した理由と準備について掘り下げていきます 40分
ゲスト × 岩井俊宗(NPO法人とちぎユースサポーターズネットワーク) - 質疑応答
オンライン参加者の方々から、チャットでのご質問にゲストに応えていただきます 15分 - オンライン交流会
15分
実施方法・お申し込み
- 実施方法
zoom (申込いただいた方に、URLを発行いたします) - 定員
各回20名(各回個別に毎参加可能) - 参加費
無料 - お問い合わせ
ysn_office@tochigi-ysn.net - 申し込み先
申し込みいただいた方に当日お入りいただけるzoomのURLをお送りいたします。以下の申込フォームからお願いいたします。https://eventpay.jp/event_info/?shop_code=4593071206472814&EventCode=P929562246
※本事業は、「栃木県創業プロデュース事業」の一環で、地域の新たな起業家の掘り起こしと地域全体での創業支援環境を整えることを目的に実施します。