1. HOME
  2. とちぎのシゴト
  3. 〈求人終了〉世の中の違和感と向き合い、若者の可能性に光を。IT×デザインの掛け合わせで地域により良い変化を生み出す『つばめソリューション』とは?
とちぎのシゴト

〈求人終了〉世の中の違和感と向き合い、若者の可能性に光を。IT×デザインの掛け合わせで地域により良い変化を生み出す『つばめソリューション』とは?

東武宇都宮駅から車で5分。個性派ショップが立ち並ぶもみじ通りを抜けると、周りの空気を一変させるかのような真白い建物が目に止まる。木のぬくもりとシンプルな壁が調和したコワーキングスペースáret。この拠点で、地域のことを想いながら日々制作活動に励むデザインチームの姿があった。

ITとデザインの掛け合わせは、
地域に“より良い変化を生む

つばめソリューションは、栃木県内外の企業・自治体・NPO法人などを対象とし、ホームページ制作やデザイン、様々なコンピュータシステムの提案と導入支援で地域ビジネスや活動を応援するチーム。

つばめソリューションの名前の由来は、渡り鳥のつばめが様々な国を横断するように価値や幸せを地域に循環させ、社会課題を解決するということ。

その名の通り、地域が幸せになれるための活動をITとデザインの力で支援したいという想いのもと、丁寧なヒアリングと顧客関係を大切にした『顔の見える活動』を大切にしている。


ホームページ制作・印刷物制作・ロゴデザイン・記事制作・コンテンツの企画編集に加え、コンピュータシステムの提案と導入支援なども行っている。

ひとつの業務をとってみても、グラフィックデザイン・ホームページ制作にかかわる技術的な知識(HTML・CSSの基礎的知識)・Adobeアプリケーションの操作スキル・コンテンツの企画編集・提案書作成・的確なヒアリング力・言語化し提案に落とし込む力など、多岐にわたるスキルが必要となる。

各スタッフは専門分野に特化しつつも、日頃から様々な分野に触れることで的確な提案や面白い発想が可能となり、クライアントの満足度が期待値以上のものに引き上げられるのだ。

その業務のほとんどが既存顧客からの紹介とリピートオーダーであり、スタッフ数6名という体制でありながら、年間案件数は100件近くにもなる。

代表の石川さんは、「デザインとITには世の中にある既存の仕組みをよりよく変えていく力があると語る。

-幼い頃から、ITが世の中をより良い方向に変えるという光景を目の当たりにしてきました。でも、ITは人類が生み出したものの中で最も複雑なものの一つで、誰もが使いこなせるものではないこともまた事実です。そこにデザインが掛け合わさることで、例えばiPhoneのように誰もが使える革命的で画期的な仕組みが生まれます。生きやすく心地よい社会を実現するためにも、ITとデザインを活用してより良い変化を世の中に生み出していきたいと思っています。

また、「自分自身が生きていたいと思える社会を作るためにITとデザインの力が必要」だと語る。

-「間違っている」「おかしい」と感じる社会で生きていくことに自分はとても不安を感じてしまって、「このままでは生きていけない」と思ったことが何度もあります。でも、そんな状況をもし変えられるのなら「生きていても良いんじゃないか」と思えます。その実現手段としてITとデザインを活用していきたいです。社会をよりよく変化させるには、新陳代謝も必要。若手の可能性を活かしどんどん活躍してほしい。その結果、「誰もが生きていたい」と思えるような社会になったら良いなと思っています。

つばめソリューション 代表 石川 慎太郎(いしかわ しんたろう)さん

幼少期からコンピュータや絵に親しみがあり、世の中の様々な仕組みに興味関心のベクトルが向きながら育つ。理系大学に進学後、東京のIT企業で企画・マーケティングを担当。そこで競争相手の多さや過酷な現場、非効率で理不尽な実態を目の当たりにし、「おかしい」と疑問を抱く。その後、東日本大震災を機に地元の栃木県に帰郷し、他人のために身を粉にしている人々の想いに触れ、ITとデザインの力で支援しようと『つばめソリューション』を設立。地域の様々な活動を応援することを軸に、代表として、一人ひとりに真の意味で寄り添うことを大切にしている。


ともに地域の良い景色を創っていく
プロジェクトパートナーでありたい

つばめソリューションがどんな活動をしているのかを知るため、とある1日を覗いてみることに。

9:30 出勤&ミーティング

出勤してすぐ、本日のタスクやいまホットな話題、身近にあったトピックスなどをスタッフ間で共有します。朝の数分のミーティングによってスタッフ一人ひとりと向き合う時間となり、モチベーションもUPします。

ري ر ٧. 
٦٣ %97 a—IL 
O*t* أزمي 
٨٩ 
ه هدم 
:::::å::p 
س wsw■.. 
ف 
ى يحى

11:00 クライアントとの打ち合わせ

この日はクライアントと新規WEBメディア立ち上げに向けての打ち合わせ。メディアの企画段階から関わり、システムの設計・デザインやロゴマークの制作・日々の運用に至るまでサポートを行います。

12:30 áretのみんなでお昼ごはん

áretには、様々な想いを持った人たちがたくさん集まります。áretに来た大学生の夢は、寮母さんになること。夢への第一歩として、みんなに心温まる美味しいご飯を振る舞ってくれました。áret食堂でお腹も心も幸せいっぱい。想いを持った人たちとの日々の交流が頑張る力を与えてくれます。

14:00 午後の作業

休憩の後は個人での作業。この日はそれぞれの役割に分かれて、クライアントへの提案や企画の構想を練ります。煮詰まったときは、スタッフ間で想いやアイデアを交換しながら。ときには1階にいるáretのみんなに意見を求めることも。客観的な視点は新しいアイデアを育てます。

1100

16:30 翌日に向けての準備

翌日に予定されている写真撮影の案件に向けて、áretのみんなに協力をお願いして機材のテスト。クライアントの笑顔を思い浮かべながら、本番に向けて抜け漏れのないよう徹底して準備します。

18:30 退社

個性あふれるチームメンバー

フォトグラファー/ライター/(デザイン勉強中)
森谷 真依(もりや まい)

東京に自分の『居場所感』を見出すことができず、地元の栃木県にUターンし合流。地域の魅力や人々の想いを汲み取り文章に落とし込むこと、その地域や人の“らしさ”を写真に映し出すことを軸に、栃木県の魅力や価値を引き出し伝えられるように日々業務に励んでいる。「地域にある既存の価値に光を当てたい」という想いのもと、暮らしや人に寄り添った働き方を模索中。

WEBエンジニア
畑沢 智哉(はたざわ ともや)

都内でIT技術者として勤務経験を経た後、地元の栃木県に帰郷。現在はウェブサイトのエンジニアリングやシステム開発をメインに関わる。打ち合わせや制作の際に「クライアントとその先の利用者が真に求めていること」を意識したシステムづくりを心がけている。成果物の完成度はもちろんのこと、仕事を頼む側と受ける側の双方にとって、この次も一緒に仕事したいと思える気持ちのいい関係性が生まれるよう仕事の進め方等にも常に意識を向けている。

WEBマーケター
吉井 渚(よしい なぎさ)

農業の現場でウェブ運用が上手くできていないことや興味関心が向いていない現状を知ったことを契機に、富山県の里山で有機農業をしつつ、つばめソリューションにリモートワークで関わることに。主にウェブマーケティングを担当し、ECサイトやSNS、ウェブサイトの運用においてより効果的な使い方や活かし方を提案・実施している。ウェブ運用に力を入れはじめてから、新規顧客の増加、関係性の構築、ウェブ売上の増加等、ウェブマーケティングの重要性を身を以て実感している。これからは農業界はもちろんのこと、つばめソリューションを通し、社会性のある企業やNPO団体などにもそういった経験を提供していきたいと考えている。

WEBエンジニア
石栗 朱倭(いしぐり しゅわ)

つばめソリューションでは自身の技術力を強みに、ウェブサイト制作を中心に関わっている。業務を通して感じる価値は、目の前の人を喜ばせられること。スタートアップでは成長性や疾走感、大企業では安定性や給与・待遇といった具合に、仕事に求めるものは人によって違い、またその企業で働いて得られるものも違う。そんな中で、つばめソリューションは目の前の人に価値を提供し、かつ自分たちも貢献感・幸福感を得られるようなWin-Winな活動に重きを置いている。こうしたビジョンに共感する仲間と共に、未来を創っていきたいと思っている。

サポート
江波戸 乃々香(えばと ののか)

つばめソリューションの活動拠点でもあるコワーキングスペースáretに、高校生の頃から勉強のために利用。そこでつばめソリューションとつながり、現在は会計業務のお手伝いや英語翻訳業務、その他様々な業務のサポートやお手伝いをしている。仕事を通しての想いは、自分の携わる仕事を必要としている人やその周りの人を笑顔に出来るようになること。強みである語学力を活かし、日本のみならず海外の人にも地域の魅力を知ってもらえるような仕事に関わることが出来たらと思っている。

個性あふれるメンバーで構成されるつばめソリューションは、クライアントの目にどのように映っているのだろうか。

株式会社アグクル 代表 小泉 泰英(こいずみ やすひで)さん

つばめソリューションが関わっていること:ロゴマーク制作・パッケージ制作・商品写真撮影

技術面で嬉しいところ:
・深い想いの部分や意図するイメージをロゴマークやイラストなど、デザインに落とし込んでくれること
・デザインが引き算なところ(最初に「これがあったらいいな」で全部作ってくれ、そこから引いていくスタイルなので、初心者からしてみたら全体のイメージがしやすくとてもありがたいです)

コミュニケーションが円滑で、「こういった風にしてほしい」というお願いに対して何度でも耳を傾けてくれます。はじめはどういった風にデザイナーさんとコミュニケーションをとればいいのかわからず、ほんの行き違いで自分たちがイメージしているものと違ったデザインができてしまうことがよくあると思うのですが、つばめソリューションではヒアリング段階から丁寧で、こちらのいまのフェーズを意識してくれます。そして、つばめソリューション自体の利益よりもこちら側の想いを最優先し、関わり方を考えてくれます。日頃から地域にお金じゃない面で深く寄り添ってくれているので、こちらのいまの状況を常に知っていてもらえているという点でも頼みやすいですね。

株式会社スキット 代表取締役社長 長谷川 真也(はせがわ しんや)さん

つばめソリューションが関わっていること:会社のプロモーション動画・商品プロモーション動画・ミヤラジアフターデジタルプロジェクト(企画段階から)

仕事やお客様に対しての想いがとても強く、熱いものを感じられて馬が合うなあと。仕事をする上でもベクトルが一緒でとてもやりやすいです。また、誰にでもわかるように噛み砕いてやり取りをしてくれるのでとても助かっています。「全力でやり取りすれば、相手も全力で返してくれる」の“全力”という言葉が好きなのですが、つばめソリューション代表の石川さんはまさに“全力”で。「なんとか解決してあげたい」という姿勢が本当に感じられます。声も渋く、落ち着いていてかっこいいです(笑)

石川さんは、クライアントのプロジェクトパートナーでありたいと語る。

-ビジネス視点だけでクライアントと付き合うのではなく、一緒により良い地域の景色を創っていくためのプロジェクトパートナーでありたいと思っています。業種や職種を問わず、未来をもっと良くしたいと思っている人たちと一緒に働くことで、活動に宿る価値を引き上げていきたいです。

地域をもっと面白く活動的にするための支援をしたいと考える石川さんが、人と人とのつながりが日常的に芽生えるコワーキングスペースáretを活動拠点に置いていることにも意味がある。

-つばめソリューションだけで仕事を囲い込もうとは一切思いません。クライアントの価値がもっと引き上げられるはずだと考えたら、県内外で面白い取り組みをしているáretに集う人たちにプロジェクトメンバーとして入ってもらうこともあります。同時に、つばめソリューションのメンバーとして動いてくれている人たちが、将来的に独立しても良いと思っています。メンバーを抜けたからといって関係が終わるのではなく、独立支援をして、その後もパートナーとして共により良い変化や価値を生み出していけたらと思っています。

相手の温度感を的確に汲み取る
一人ひとりのためのチーム

つばめソリューションには、他の組織にはないある強みがある。それは、“相手のことを深く理解し、言葉や形にしにくいことを提案に落とし込むこと”

クライアントからお願いされたことを受け身ベースでこなすのではなく、その人や企業にとって本当に価値になるかどうかを考慮する。その先の未来のイメージが持てなかったり価値を生み出すことが難しいのではないかと感じたときは、たとえお金になるとしてもクライアントの依頼を断ることもある。反対に、お金にならないようなことでも、地域や社会にとって価値があると判断したなら快く引き受けることもある。

代表の石川さんは、課題を抱えた目の前のひとりと真摯に向き合うことを大切にしている。

-ある方から、「いくつかの会社に見積り依頼を出したけど響かなかった」と言う声を聞きました。「それはどうして?」と聞いたら、「こちらの意図を汲み取ってくれなかったから」と。結局、ビジネスとしてやっている会社のほとんどが、費用を貰ってそれに応じたものを納品して終了なんです。でも、本来はお金とモノのやり取りだけではない価値のやり取りが存在するはずだと思うんです。それは“ありがとう”の言葉など、どんなに些細なことでも良い。その比重を大きくしていくと、お互いの満足度がより高まるんじゃないかと思います。

なぜ、石川さんはそれほどまでクライアントの気持ちに寄り添えるのだろうか。

-厳しい家庭環境下で育ったこともあり、幼い頃から人の顔色をうかがって生きてきました。そのせいもあって不安を感じることが多く、「期待に添えなかったときにがっかりさせてしまったらどうしよう」「怒られてしまうのではないか」と考えてしまいがち。でも不安を感じやすい一方、人に喜んでもらえるとそれだけ喜びも大きいことに気がついて。良いところも悪いところも相手の色々な感情が自分の中に流れてきやすいからこそ、様々なクライアントの感情を敏感に察知でき、期待以上の提案ができるようになる。もともと持っていた自分の弱みを強みに転換し、一人ひとりに寄り添った満足度の高い提案をするよう心がけています。

石川さんは、ここ最近でクライアントさんから貰った言葉に意味あるものを感じたという。

-としまえん閉園を機に本を個人出版したいという人がいました。その方のために写真撮影と本の表紙デザインに携わることになり、撮影した写真を合わせたデザイン案を見せた時、「0からのお誘いを快く受け入れてくださり、またこちらのイメージの温度感を的確に汲み取ってくださり、本当に助けられました」という言葉を貰いました。この言葉そのものが、つばめソリューションがクライアントに提供できる一番の価値で。技術やデザイン力が優れている会社は山ほどあります。でも、一人ひとりに本当の意味で寄り添った提案ができる会社ばかりとは限りません。その独自性をこれからも大切にしていきたいです。

いま、つばめソリューションでは成長意欲の高い多様なスタッフたちと、日々試行錯誤を重ねている。

地域とつながることに価値を感じていて、言われたことをそのまま実行する人材ではなく、自分の頭で考えられる人材がほしいと思っています。つばめソリューションはまだまだ小さいチームなので、より多様なクライアントの要望に対応できるように、全体としてのスキルアップがいま求められています。自分の専門分野以外についても興味関心を持ち、スキルアップできるような方だと嬉しいです。とは言え、ある程度はできても一度に完璧なスキルを持っている人は少ないと思うので、つばめソリューションでの業務を通して自分の可能性を広げていってほしいです。

-いまの世の中の働き方や生き方に不安を感じている人は、変革できるヒントを少しでも見つけることができるかもしれない。より楽しく、より自分らしく。ITとデザインの力で既存の枠を超えた新しい仕組みをつくり、こんな社会で生きていたいと思える人が増えたなら、それ以上嬉しいことはないです。

募集要項

  • 〈募集終了企画・編集
  • 採用予定人数 1名
  • 雇用形態 非常勤
  • 職務内容  パンフレット、ウェブ等のコンテンツの企画・編集・ライティング
  • 必要なスキル コンテンツの企画・編集・ライティング、PCの基本的な操作、ジャンルを超えた多様な分野に興味関心を持って理解する意欲があること
  • 勤務地:〒320-0862 栃木県宇都宮市西原1丁目3-4 áret 2F https://aret.house/
  • 応募方法  メール・Facebookメッセンジャー等で 応募書類を送付しお申込ください
    メールアドレス:info@tbms.jp
    Facebook:https://www.facebook.com/sis.tbms
  • 選考方法  書類選考、面接 、試用期間を経て決定します
  • 応募書類  履歴書、職務経歴書、自身で企画編集した制作物のポートフォリオ
  • 備考 実務経験がある方を優遇しますが、学生など成長する意欲がありポテンシャルが感じられる方も歓迎します。ご自身で面白い企画を考え出すことができる、アンテナ感度の高い方を求めています。 PCやITに抵抗が無いことは重要です。 PCはご自身のものをお持ちいただくのを推奨しますが、難しい場合は相談に応じます。
  • 採用条件の詳細については相談の上で決定します。

  • 〈募集終了グラフィックデザイナー
  • 採用予定人数 1名
  • 雇用形態 非常勤 
  • 職務内容  パンフレット・ウェブ等のグラフィックデザイン、コンテンツの編集や動画コンテンツの制作もできるとなお良い
  • 必要なスキル グラフィックデザイン、イラストレーション、Adobe IllustratorなどのAdobe製品群オペーレーションスキル、印刷物制作に関する基礎的な知識、ウェブサイト構築に関する基礎的な知識
  • 勤務地:〒320-0862 栃木県宇都宮市西原1丁目3-4 áret 2F https://aret.house/
  • 応募方法  メール・Facebookメッセンジャー等で 応募書類を送付しお申込ください。
    メールアドレス:info@tbms.jp
    Facebook:https://www.facebook.com/sis.tbms
  • 選考方法  書類選考、面接 、試用期間を経て決定します
  • 応募書類  履歴書、職務経歴書、自身でデザインした制作物のポートフォリオ
  • 備考 実務経験がある方を優遇しますが、学生など成長する意欲がありポテンシャルが感じられる方も歓迎します。ウェブデザインの基本を理解していただけているのが望ましいですが、入社後に学んでいただくのでもOKです。PCやITに抵抗が無いことは重要です。 PCはご自身のものをお持ちいただくのを推奨しますが 、難しい場合は相談に応じます。
  • 採用条件の詳細については相談の上で決定します。

  • 〈募集終了ウェブエンジニア
  • 採用予定人数 1名
  • 雇用形態 非常勤 
  • 職務内容  コーディング、システム構築
  • 必要なスキル HTML、CSS、JavaScript、Wordpress等のウェブサイト開発スキル、インフラ知識(サーバ、ネットワークの基礎知識や設定など)、ウェブデザインに関する基本的知識もあるとなおよい
  • 勤務地:〒320-0862 栃木県宇都宮市西原1丁目3-4 áret 2F https://aret.house/
  • 応募方法  メール・Facebookメッセンジャー等で応募書類を送付しお申込ください。
    メールアドレス:info@tbms.jp
    Facebook:https://www.facebook.com/sis.tbms
  • 選考方法  書類選考、面接、試用期間を経て決定します
  • 応募書類  履歴書、職務経歴書、ウェブ制作等のポートフォリオ
  • 備考 実務経験がある方を優遇。 他の分野、例えばデザインの基本を理解する意欲があることも重要です。 PCはご自身のものをお持ちいただくのを推奨しますが 、難しい場合は相談に応じます。
  • 採用条件の詳細については相談の上で決定します。