1. HOME
  2. イベント・プログラム
  3. 【受講者募集】毎年100人超の学生と地域をつなぐNPO代表が語る「若者の巻き込み方と関わり方」
イベント・プログラム

【受講者募集】毎年100人超の学生と地域をつなぐNPO代表が語る「若者の巻き込み方と関わり方」

概要

本講座は栃木県内で地域活動や市民活動を行う団体を運営している皆様に向け、団体が継続的に運営を続けていくうえで必要な、活動の担い手の巻き込み方や、ボランティアとの関わり方についての研修を行います。

今の学生が何を考えているのか知りたい方、今いる学生・ボランティアとの関わり方に悩んでいる方やもっと上手に関われるようになりたい方、これから学生・ボランティアを巻き込んでいきたい方、などにおすすめの講座です。

当日はNPO法人アクションポート横浜で現在インターンをしている学生も会場にお越しいただき「関わるようになったきっかけ」や「なぜ活動を続けられているのか」等について学生のリアルな声を聞かせてくれるプログラムになっております!

講師:
NPO法人アクションポート横浜 代表理事
高城 芳之 氏
大学時代から「若者と地域をつなぐ場づくり」をテーマに活動をはじめ、新卒でNPOの世界に飛び込む。学生のボランティアマネジメントを始め、企業のCSR相談事業、プロボノ支援事業などを企画運営してきた。NPOまち×学生プロジェクトplus理事、明治学院大学社会学部非常勤講師など。

日時

2025年8月30日(土) 13:00~15:00

申込締切:8月29日(金)

お申込はこちらから

場所

栃木県庁(宇都宮市塙田1-2-20)
開催場所は追って記載、もしくは申込返信メールに記載いたします。

対象者

「学生の力を借りたいけれど、どうやったら関わってくれるのだろう」
「いつも単発の関わりになってしまう」
「長期的に一緒に活動するためにはどうすればいいのだろう」

といった悩みを抱えている方、ぜひご参加ください!
まずは学生が置かれている現状の理解から進めていきませんか?

費用

無料

定員

20名

主催・問い合わせ先

主催:栃木県総合政策部地域振興課
事務局:認定NPO法人とちぎユースサポーターズネットワーク

TEL:028-612-1575

E-mail:ysn_office@tochigi-ysn.net