1. HOME
  2. とちぎのシゴト
  3. 〈求人終了・ボランティア募集〉ひとつの声の受け止め方で、社会は変わる。当事者のこころの声と向き合い、子育てを地域にひらく『NPO法人そらいろコアラ』とは?
とちぎのシゴト

〈求人終了・ボランティア募集〉ひとつの声の受け止め方で、社会は変わる。当事者のこころの声と向き合い、子育てを地域にひらく『NPO法人そらいろコアラ』とは?

NPO法人そらいろコアラって?

NPO法人そらいろコアラとは、虐待などの不適切な養育とその連鎖から子どもたちや養育者を守り、誰もが健康で安全に安心して生活できる社会を目指すNPO法人です。特長としては、妊娠前から切れ目のない支援を行うことで児童虐待を未然に防ぐということと、医師・看護師・助産師といった医療従事者のほか、保育士・弁護士などの多職種のチームで活動しているということ。医療従事者が多いことを活かし、医療現場でのSOSをダイレクトにキャッチして実際の支援につなげていくことを、団体の使命の一つに掲げています。

設立から1年。

団体自体はまだ始まったばかりですが、毎日多くの相談が寄せられ、心の拠りどころとなっています。

SOSの声をキャッチし、一人ひとりの支援ニーズに寄り添い、誰もが安全に、安心して生活できる社会の実現を目指すNPO法人そらいろコアラでは、現在、支援現場を支えてくれる仲間を募集しています。

そんなNPO法人そらいろコアラの活動内容について知るため、今回、事務局の伊藤 美南子(いとう みなこ)さん、共同代表の鳥飼 蓬子(とりかい よもぎ)さんにお話を伺ってきました。

共同代表の鳥飼さん(左)、事務局の伊藤さん(右)

医療従事者を多く含む多職種チームという強みを活かし、的確に支援へつなぐ

普段どのような活動をされているのでしょうか。

事業内容には大きく二つの柱があります。一つは、24時間受付の無料LINE相談窓口『コアLINE』、もう一つは、妊産婦と子どもの居場所『そらいろポケット』の運営です。そのほかにも、SNSを使った情報発信、性教育事業、子ども食堂、双子など多胎児の妊娠・育児家庭のニーズ調査なども行っています。

いま、どのくらいのスタッフの方が関わっているのでしょうか。

代表2名を含め、理事8名、監事1名、事務局長1名、専従スタッフ1名です。また、事業を大きく動かしているボランティアスタッフが約40名います。

主にボランティアスタッフで成り立っているんですね…!ボランティアで運営することにより、きめ細やかに柔軟に対応できるという強みもありますね。

そうですね。それに医療従事者も多いので、彼らの専門知識や経験値が活動に強く活きていると感じています。

どうしてそんなに医療従事者が多いのでしょうか。

団体の構想に賛同いただくケースのほか、団体内の方がお知り合いを繋げてくださることも多くあります。実際の活動でも医療従事者の協力が必要になることが多いので、医療従事者が多く関わってくださっていることは団体にとって大きな強みだと思っています。

妊娠期からの切れ目のない支援で、虐待を未然に防ぐ

気になっていたのですが、どうして虐待は連鎖してしまうのでしょうか。

虐待死の半数近くは0歳児で起こります。0歳児の死亡事例をみると、その背景には「予期せぬ妊娠だった」「妊婦健診を受診していなかった」というケースも多く、思いがけず妊娠した女性が社会支援を得られず孤立している可能性が考えられます。

そうなんですね…

特に、その方が幼少期に虐待を受けていたり不適切な養育環境で育った場合、自分が子育てをする世代になったときに周囲に頼れる家族がおらず、他者への信頼感や自己肯定感を得られないまま大人になってしまい、人を信頼できずに周囲に助けを求められないというケースもあります。妊娠や子育ての不安を周りに打ち明けることができずに一人で抱え込んでしまうと、その延長で子どもに愛情を注げず、不適切な養育や虐待に繋がってしまうリスクも高くなると考えています。

そらいろコアラでは「虐待の連鎖を止める」という目的を掲げていますが、まずは目の前の妊娠・出産・子育てに関わる当事者をサポートすることを日々積み重ねています

誰にも言えない「助けて」を声に出せる場所を

自分が育ってきた環境によって子どもにも影響を与える可能性があるなんて、知らなかったです。孤独で苦しいときにどこに助けを求めて良いのか分からない中での子育ては、想像を絶する辛さがあると思います。

そうですね。そこで見えにくい孤立を防ぎ、当事者の「助けて」をキャッチするために、LINEを用いた無料相談窓口『コアLINE』を2020年9月に設立しました。新型コロナウイルス感染症の拡大が続き、社会的な孤立が深刻化する中で、行政をはじめとする各種支援窓口だけではこぼれてしまう方たちへの支援が特に必要になってきていると感じています。

たしかに、コロナ禍で社会的孤立状態に陥ってしまう方が増えているというニュースは最近よく耳にします。『コアLINE』にはどのような方からのご相談が多いのでしょうか。

相談内容は多岐にわたりますが、10代・20代の妊娠不安に関する相談や、既に妊娠や子育てをされている中で生じる様々な不安についてのご相談が多いですね。

特に妊娠前の不安については、「相談しづらい」という若年女性も多いかと思うので、匿名のLINEで相談できるのはとても心強いですね。

ご相談者の中には「助けを求める先がない」「どこに助けを求めて良いのか分からない」という方も多くいらっしゃいます。そういった方たちとお話をさせていただくことで緊張が解け、「相談して良いんだと思えた」「ここに相談すれば良いんだと分かった」という声をいただくことが多いので、少しはお役に立てているのかな、と感じています。

SOSを出すことが難しい人にとっての心の拠りどころになっているんですね。

『コアLINE』の相談件数は、開設から1年弱で約100件総メッセージ数は、なんと9000通にもなるそう。相談内容は、当事者の状況によって一律ではありません。一つの相談に対しての正解はなく、社会的に正しいと言われている答えを提示しても解決に至らないケースも多々あるため、スタッフみんなでともに考え、悩み、答えを探していくという作業を根気強く行っています。

多角的な視点での活発な意見交換が、日々の活動の土台

そらいろコアラには団体理念が二つあります。一つは、「誰もが健康で安全に安心して生活できる社会」。もう一つは、「子どもの人権を守り、虐待とその連鎖を止める」。ボランティアスタッフ含め、すべてのスタッフがこの理念に共感し、運営しています。また、多角的に物事を捉え広い視点で答えを模索するために、スタッフ同士が自由に発言し意見交換できる環境を整えるということも大切にしています。

スタッフ間での意見や知識の交換はとても重要ですね。今後頑張っていきたいことはどんなことでしょうか。

力を入れていきたいのは、そらいろコアラの事業の柱である『コアLINE』と『そらいろポケット』の運営です。活動の周知拡大にしたがって利用希望も増えているので、まずはこの二つの事業を長く続けていくことが最も重要だと考えています。ほかにも今後取り組みたい事業は多くありますが、まずは団体の理念に共感して一緒に動いてくださる仲間やサポーターを増やしていきたいです。

オンライン取材の様子:代表の鳥飼さん(左上)、事務局の伊藤さん(下)、ライター森谷(右上)

これから、どんな仲間とともに活動していきたいですか。

一番は、団体理念に共感してくださる方です。また、団体としてはまだ2年目ということもあり、常に変わりながら走っている段階なので、変化や成長を楽しめる方だと嬉しいです。みんなで意見を出し合って決めていくスタイルなので、そこに共感してくださり、自分の意見を言える方、周りと協力して行動できる方と一緒に活動していきたいです。

妊娠前から産後まで、切れ目のない支援の担い手となるということは、それなりの覚悟が求められます。また、事業内容に前例があまりないからこその困難もきっとあるはずです。

しかし同時に、そらいろコアラの並びない事業は、必要としている人の心の支えとなり、助けられなかったかもしれない“いのち”を救うことにつながるのです。

今回お話をお聞きし、不安や困難を抱えた当事者の心を温め、一人ひとりにとっての最善を模索し、常に答えを持たない課題に立ち向かっているスタッフの方々の背中は、素晴らしくかっこいいと思いました。

誰もが安全に、安心して生活できる社会を実現するため、そらいろコアラは当事者に寄り添い続けます。

そらいろコアラの理念に共感しともに活動してみたいと思った方、支援現場を支える仕事をしてみたいと思った方は、ぜひ一度、ご連絡下さい。

今日も、明日も、遠くまで続いていく空を見上げる一人ひとりが、「生きていてよかった」と思える社会でありますように。

募集要項

求人職種〈募集終了〉事務局スタッフ
業務内容法人の事務・総務・経理全般・人事労務
雇用形態 パート
給与・月給時給 1,000 円
採用予定人数1名
応募資格・条件・LINEなどのコミュニケーションツールや、ZOOMなどオンライン会議の使用が可能な方
・ご自身のパソコンやインターネット環境の使用が可能な方
・NPOの事務局経験、業界問わず経理や人事労務、事務・総務の実務経験がある方が好ましい
・団体の理念に共感して下さる方
・団体の成長期の活動を楽しみ、変化に柔軟に対応できる方
・自分の心身の状態に自覚的であり、自己管理ができる方
・深く考え、自分の意見を持った上で、周りと協力して行動できる方
勤務地自宅/遠隔
勤務時間週3〜4日 / 1日1時間程度~(仕事量に応じて変動)
※常勤もしくは非常勤、勤務形態に応じて相談
※曜日・時間帯は応相談
休日・休暇土日祝日・他シフト制
福利厚生・有給付与(法定通り)
・交通費全額支給(団体規程あり)
・労働時間に応じ各種保険加入(法定通り)
応募書類履歴書
選考方法履歴書、オンライン面談
備考試用期間3ヶ月期間後、年間契約(1 年ごと更新)
メッセージ団体の活動を共に進めていく仲間を探しています。
少しでも団体にご興味をお持ちいただきましたら、ぜひご連絡ください。
ボランティアやインターン等も常時募集しています。
求人職種〈募集終了〉真岡市の居場所スタッフ(子どもの居場所/妊産婦さんと赤ちゃんの居場所)
業務内容真岡市内の子どもの居場所の運営(清掃、子どもの遊び・勉強・入浴等のサポート、食事配膳など)/妊産婦さんと赤ちゃんの居場所の運営(清掃、居場所運営など)
雇用形態 パート
給与・月給時給 1,000 円
採用予定人数1~4名
応募資格・条件・子どもたちを見守り・関わることができる方
・子どもの居場所スタッフは、児童福祉司、児童心理司や社会福祉士等の資格保持者、妊産婦さんの居場所スタッフは、助産師・看護師・社会福祉士等の資格保持者が好ましい(必須ではありません)
・団体の理念に共感して下さる方
・団体の成長期の活動を楽しみ、変化に柔軟に対応できる方
・自分の心身の状態に自覚的であり、自己管理ができる方
・深く考え、自分の意見を持った上で、周りと協力して行動できる方
・LINEなどのコミュニケーションツールや、ZOOMなどオンライン会議の使用が可能な方
勤務地真岡市内の居場所拠点(真岡市荒町、今後市内転居を予定)
勤務時間週1~4日/1日4~5時間(14時~19時頃、当初は不定期)
※常勤もしくは非常勤、勤務形態に応じて相談
※曜日・時間帯は応相談
休日・休暇土日祝日・他シフト制
福利厚生・有給付与(法定通り)
・交通費全額支給(団体規程あり)
・労働時間に応じ各種保険加入(法定通り)
応募書類履歴書
選考方法履歴書、オンライン面談
備考試用期間3ヶ月期間後、年間契約(1 年ごと更新)
メッセージ団体の活動を共に進めていく仲間を探しています。
少しでも団体にご興味をお持ちいただきましたら、ぜひご連絡ください。
ボランティアやインターン等も常時募集しています。
求人職種〈募集終了〉真岡市の車での送迎や、食品・日用品の配達スタッフ
業務内容真岡市内の居場所運営に伴う利用者さんの送迎、食事や食料品・日用品の真岡市内での配達(車による運搬)
雇用形態 パート
給与・月給走行距離・時間等に応じて相談
採用予定人数1~3名
応募資格・条件・子どもたちを見守り・関わることができる方
・子どもの居場所スタッフは、児童福祉司、児童心理司や社会福祉士等の資格保持者、妊産婦さんの居場所スタッフは、助産師・看護師・社会福祉士等の資格保持者が好ましい(必須ではありません)
・普通運転免許証保持者
・団体の理念に共感して下さる方
・団体の成長期の活動を楽しみ、変化に柔軟に対応できる方
・自分の心身の状態に自覚的であり、自己管理ができる方
・深く考え、自分の意見を持った上で、周りと協力して行動できる方
・LINEなどのコミュニケーションツールや、ZOOMなどオンライン会議の使用が可能な方
勤務地真岡市内の居場所拠点(真岡市荒町、今後市内転居を予定)
勤務時間週1~4日/1日2時間(当初は不定期)
※常勤もしくは非常勤、勤務形態に応じて相談
※曜日・時間帯は応相談
休日・休暇土日祝日・他シフト制(土日に実施の可能性も今後あり)
福利厚生・有給付与(法定通り)
・交通費全額支給(団体規程あり)
・労働時間に応じ各種保険加入(法定通り)
応募書類履歴書
選考方法履歴書、オンライン面談
備考試用期間3ヶ月期間後、年間契約(1 年ごと更新)
メッセージ団体の活動を共に進めていく仲間を探しています。
少しでも団体にご興味をお持ちいただきましたら、ぜひご連絡ください。
ボランティアやインターン等も常時募集しています。
求人職種LINE相談窓口「コアLINE」の相談員
業務内容LINEメッセージ(や、可能な方は、LINE通話)による、妊娠・出産・子育てに関する相談への対応(各対応はチーム体制で行われます)
雇用形態 有償ボランティア
給与・月給団体規約に応じてお支払い
採用予定人数4~5名
応募資格・条件原則として、医師、助産師、看護師、社会福祉士等、医療・福祉系の資格保持者
勤務地自宅/遠隔
勤務時間週1~7日/1日2~3時間(個人の希望により調整)
※常勤もしくは非常勤、勤務形態に応じて相談
※曜日・時間帯は応相談
休日・休暇個人の希望により自由に調整可能
福利厚生交通費全額支給(団体規程あり)
応募書類履歴書
選考方法履歴書、オンライン面談
備考試用期間3ヶ月期間後、年間契約(1 年ごと更新)
メッセージ団体の活動を共に進めていく仲間を探しています。
少しでも団体にご興味をお持ちいただきましたら、ぜひご連絡ください。
ボランティアやインターン等も常時募集しています。

ご応募・お問い合わせはこちら
sorairokoara.saiyou@gmail.com

興味を持った方、ここで活動してみたい!働きたい!と思った方は、ぜひお気軽にご連絡ください。ご連絡いただく際に、「あしかもメディアの求人情報を見ました」とお伝えいただけますと嬉しいです。