
あしかもメディア 事務局


〈募集終了〉第7回 子どもの貧困撃退♡チャリティ「サンタdeラン&クリーン202...
概要 「サンタdeラン」とは、「子どもの貧困をなくすため」に、サンタクロースになって宇都宮市内を走るチャリティイベントで...

〈募集終了〉iDEA→NEXT2022ファイナルプレゼンテーション
挑戦者を変革者に変える、その1人に 人と地域を元気にする。こんな風だったら面白いをカタチにする。若者が未来に躍動する伴走...

〈募集終了〉事例に学ぶ!地域づくりスキルアップ講座
地域づくりスキルアップ講座って? 地域づくり活動に必要な『人の巻き込み方』・『地域の魅力の引き出し方』・『資金の集め方や...

〈募集終了〉宮っ子フェスタ2022 青少年企画ステージ
概要 オリオンスクエアで開催される「宮っ子フェスタ2022」の中で中学生~大学生のボランティアが企画する「青少年企画ステ...

“学生の声”に掲載されたみなさんと『あしかもと焚火』第2弾を開催しました!
少しずつ肌寒い日が増えてきた夏の終わりに、あしかもメディアと読者が繋がるイベント『あしかもと焚火』をaretにて開催しま...

〈募集終了〉“子どもの貧困”に、お寺と住職は何ができるか?特別対談『サンタdeラ...
概要 第7回子どもの貧困撃退♡チャリティ サンタdeラン&クリーンの関連イベントとして、光琳寺 住職 井上 広法(いのう...

〈募集終了〉石橋高校生から学ぶ歴史講座 part.2『下野薬師寺』byシモツケ大...
概要 石橋高校歴史研究部の生徒が先生となり、下野市の歴史を学ぶ講座の第2弾が開催されます🙌✨ テーマは『下野薬師寺』です...

〈募集終了〉体を動かして楽しもう!宇都宮で『おやこフィットネス』開催
概要 就学前のお子さんとおうちの方が一緒に、ふれあいリズム遊びやバスタオルを使った遊びを行います。音楽に合わせ、体を動か...

〈募集終了〉SDGs映画上映会『マイクロプラスチック・ストーリー ぼくらが作る2...
概要 宇都宮大学の学生によるSDGs映画会、2022年度の第2弾が開催されます!今回の映画会のテーマは、“プラスチック問...

〈募集終了〉とちぎの農村・里山の日常を満喫!自分で選べる“あなただけの”農村体験...
概要 自然豊かな栃木県北部を舞台に、訪問先やアクティビティを自由に組み合わせて楽しむモニターツアーを開催します🍃✨複数の...


〈募集終了〉地域の”がけっぷち”に立つ人を手助けする助け...
概要 『ラジオ学生』とは、身近にひそむ地域の『がけっぷち(課題)』やそれを救うために奔走する『助けっ人さん』の活動を伝え...

〈募集終了〉「最高の一杯で一日のスタートを幸せに」。世界の名店カフェの味を多くの...
概要 『株式会社エンターテイン』は2016年から事業を開始し、大手企業やこれから企業される方まで幅広く事業開発支援に取り...

〈募集終了〉足尾町を歩きながら楽しくカメラを上達させよう!まちぶら撮影会@足尾
まちぶら撮影会について 2022年10月1日(土)開催!!自然にあふれた日光市足尾町までちょっと足を伸ばして、町歩きしな...

〈募集終了〉とちぎ地域づくりインターンシップ開催!
前年度満員御礼だった「とちぎ地域づくりインターンシップ」が今年も開催されます!※前年度の活動体験プログラムの記事はこちら...

〈募集終了〉〈参加無料・お土産あり〉「宇都宮」のすごい!面白い!企業と話そうin...
概要 宇都宮で働きたい学生・若者のみなさんと企業との交流会を東京で開催します!✨リラックスした雰囲気で、宇都宮市内で活躍...


〈募集終了〉実践型インターンシップ導入企業様向け説明会
概要 特定非営利活動法人とちぎユースサポーターズネットワークでは、若者が栃木県内の企業様・団体様の右腕となり、組織の課題...

〈募集終了〉栃木の魅力をお届けする地域メディアでライターとして活動しよう!
『若者 × 地域』という切り口で立ち上がった県内唯一の総合地域メディア“あしかもメディア”。現在、当メディアにライターと...

生きづらさを抱える人たちが暮らしやすい地域をつくりたい。ー国際医療福祉大学/氏家...
プロフィール 氏家 綺莉(うじいえ きらり)栃木県 大田原市出身国際医療福祉大学 医療福祉学部 医療福祉マネジメント学科...

〈募集終了〉参加者募集中!農村の魅力発見・発信レポーター養成研修
概要 栃木県内の中山間地域(農村)でも高齢化や過疎化が進み、これまでの暮らしや農村の美しい風景、 それらを支える田畑の仕...

〈募集終了〉Youthtime(ユースタイム)~動画を活用したお手軽情報発信のス...
とちぎユースサポーターズネットワークに関わる会員・若者交流会開催! 当会の事業に参画・支援いただいている会員やユースに関...

〈募集終了〉第1回#ニシグチカメラフォトコンテスト 応募作品募集中!
#ニシグチカメラフォトコンテストについて JR小山駅西口エリアの情報を発信するwebマガジン『ニシグチオヤマ』では、『第...

〈募集終了〉運営ボランティア募集中!North of Tokyoインバウンド創造...
概要 みなさん、インバウンド観光に関心はありますか? North of Tokyoインバウンド創造連絡会は、非営利の会と...

〈募集終了〉みんなでつくる釜川ミライpart.1!釜川の未来を共に考えるシンポジ...
プロジェクトの概要 宇都宮市釜川周辺地域を拠点に活動するまちづくり団体、釜川から育む会(栃⽊県宇都宮市 会⻑:中村 周)...

〈募集終了〉【参加者募集7月7日まで】公務員の仕事ぶっちゃけ話を聞けるイベント
はじめに 公務員について気になっているけど実際にどのような仕事をしているかあまり知らない、公務員に聞いてみたいことがある...

〈ボランティア募集中〉宇都宮市上河内地区で行う❝ゆず❞を活かしたまちづくり-上河...
読者のみなさんは、栃木県といえば何を思い浮かべますか? いちご、餃子、かんぴょう、牛乳…。 私は、こんなものが思い浮かび...

〈募集終了〉Webメディアから会えるメディアへ!リアルな場作りプロジェクト
1.このプロジェクトについて このプロジェクトは「記事を読んでもらうだけでなく、その記事に載っている人と実際に会える場を...

〈募集終了〉【実践型インターンシップ】コワーキングスペース周辺地域の魅力発信!周...
プロジェクトの概要 宇都宮市西原地区に構える“aret”は、隣接する光琳寺の井上住職が2019年にオープンしたコワーキン...

〈仕事紹介〉かえれる地元をつくる『株式会社kaettara』とは?
みなさんは❝地元❞と❝地元ではない場所❞、どちらに就職したいですか? 就職する際に求めることは人それぞれですが、近年、や...

〈募集終了〉現場で活躍するインターン生募集!実践型インターンシップ説明会 202...
実践型インターンシップ説明会について 若者が中長期的に企業やNPOの現場に入り、組織課題解決に取り組む実践型インターンシ...

〈募集終了〉とちぎ志士プログラム第6期(前期)募集開始!
概要 トップリーダーによる3C人材育成プログラム第6期【前期】・栃木のトップリーダーが講師や応援団で支えます。・変化を創...


〈募集終了〉6/5(日)開催!「キッズ&森のようちえんフェス2022」
近年、自然の中でこどもを育む「森のようちえん」が大きく注目されています。コロナ禍で子どもたちの自然体験が減ってきている今...


〈募集終了〉令和4年度学生メンバー募集!真岡まちづくりプロジェクト
真岡まちづくりプロジェクト(まちつく)とは? 真岡まちづくりプロジェクト「まちをつくろう」(通称 まちつく)とは、あまり...

〈募集終了〉大学生のための森づくりワークキャンプ
イベント概要 2022年5月14日(土)~15日(日)、『大学生のための森づくりワークキャンプ』を開催します🙌新しいこと...

〈募集終了〉栃木県内のU-35必見!令和4年度とちぎユースチャレンジ応援事業に参...
地域の課題を解決するために、これからチームを作ってイベントを企画したい!でも、イベント資金や活動資金がなくて困っている…...

〈募集終了〉あなたのアイデアをかたちにする『iDEA→NEXT2022』参加者募...
事前説明会を開催します! 事前説明会を以下の日程で両日オンラインにて行います。 2022年5月9日(月)19:00~20...