


人との出会いに感謝。将来は私も「架け橋」になりたい。ー宇都宮大学/苫米地 美空さ...
プロフィール 苫米地 美空(とまべち みそら)青森県 出身宇都宮大学 国際学部 国際学科 3年生がけっぷちラジオ インタ...

〈募集終了〉まちづくりに興味がある学生必見!おしごと座談会
概要 まちづくり等に関心はあるけど、特に行動をされていなかったり、なかなか一歩目を踏み出せていない、そこのあなた! ちょ...

〈募集終了〉若者団体の活動を応援!ミライチャレンジプロジェクト事業参加団体募集
ミライチャレンジプロジェクト事業とは 2024年度より、栃木県および公益財団法人とちぎ未来づくり財団による「若者ミライチ...

〈募集終了〉ミートアップイベント「×REGIONS(バイリージョンズ)」vol....
概要 栃木の次世代リーダーが集まるミートアップイベント vol.10「面白い」を追求すると、そこは「大谷町」であった」 ...

〈募集終了〉第17回おおぎす ほたるの夕べコンサート開催のお知らせ
概要 今回『ほたるの里の古民家おおぎす』にて、ほたるの夕べコンサートの開催が決定いたしました! 自然豊かな里山で地域の方...

【駄菓子屋・カフェあり】“その日の気分に合わせた自分”でいられる場所。地域に溶け...
栃木県下野市。さまざまな店舗が立ち並ぶ文教通り沿いに、シェアスペース&マーケット『WEL』が2024年2月22日(木)に...

〈募集終了〉発達特性のあるお子さんとの関わり方を学ぼう!学習会イベント開催のお知...
概要 「どうしてこういう行動をするのかな?」「どういう関わり方をしたらいいんだろう?」 発達特性のあるお子さんについて、...

「ついていきたい!」と思われるリーダーになりたいー宇都宮大学/高橋 愛さん
プロフィール 高橋 愛(たかはし まな)宮城県 利府町 出身宇都宮大学 国際学部 国際学科 3年生Best サークル長D...

〈WORK TRIP 募集終了〉地球にやさしい“再生可能エネルギー”をより身近に...
NPO法人とちぎユースサポーターズネットワークが主催する、地域で活躍する企業への一日訪問プログラム『WORK TRIP』...

〈募集終了〉WORK TRIP – 鶴田電機株式会社 –
概要 ソーシャルグッドな取り組みを行う会社に訪問し、経営者や部門担当者の事業にかける想いに触れ、会社の取り組みについて学...

「何もない」と言われない地域を創りたいー大正大学/戸澤 航介さん
プロフィール 戸澤 航介(とざわ こうすけ)栃木県小山市出身大正大学 地域創生学部地域創生学科 2年シモツケ大学 まちあ...

〈通年募集中〉ほたるの里の古民家おおぎす~大木須地区における地域活性化への貢献~
『ほたるの里の古民家おおぎす』について 人々の絆と郷土愛を大切にしながら暮らしている場所、栃木県那須烏山市大木須地区にあ...

栃木県と中国の青少年交流を盛り上げていくー栃木県青少年浙江省訪問団による福田県知...
みなさんは、お隣の国『中国と栃木県のつながり』について知っていますか? 中国と栃木県は、実は今日まで様々な形で交流を続け...

日本中の人が、自分らしく生きられる世の中にしたい。ー宇都宮共和大学/松本 彩花さ...
プロフィール 松本 彩花(まつもと あやか)栃木県 那須塩原市出身宇都宮共和大学 シティライフ学部 3年えんがお:学生サ...

文化を受け継ぐプレイヤーとしての言葉。『烏山語りの会』会長 五月女佳子さん
みなさんは、自分の住んでいる地域に受け継がれているモノやコトを知っていますか? ライター小野が住んでいるさいたま市にも夏...

〈募集終了〉こどもの先入観や固定観念のない柔軟で新しい発想力や発見力に触れよう!...
概要 みなさんは、こどもに“正解”を求めてしまっていませんか? 否定されることを恐れずに発言できる場はありますか? 『こ...

〈募集終了〉世の中のギモンを考える対話イベント「サルじゃないんだから!!」
概要 世の中のギモンや興味を持ったことについて、みんなで一緒に考えませんか? このイベントでは、子どもたちが自分の考えや...

〈終了〉桜が舞う青空の下で楽しく読書。『あおぞら図書館』開催決定!
概要 『とちぎ地域づくりインターンシップ』を通じて参加したTAKIBIのインターン生(宇都宮大学生)が、地域住民・団体連...

〈終了〉宇都宮大学の現役学生とコラボ! 韓国ブランド古着店『GOODFLAT-K...
概要 地域活性化をミッションに掲げ、地方に新たなエンターテイメントを提供している株式会社ANEW。 この度、同社が展開す...

〈募集終了〉Open Session Friday(オープン・セッション フライ...
概要 様々な業種・分野の方たちが集い、「新たな挑戦」を育み、イノベーション創出を目指す「出会い」の場となる「Open S...

〈募集終了〉シモツケ大学『まちづくりを楽しもう!〜広場や公園を使い倒したらおもし...
概要 「にぎわいって何?」「広場や公園、公共空間を使い倒そう!」 近年、全国各地で広場や公園、道路などの公共空間を活用し...


〈募集終了〉たかはら子ども未来基金 学生NPOインターンシップ助成 活動報告会
概要 『たかはら子ども未来基金』とは、子どもの未来を応援する目的で県北在住の夫妻が設立した基金です。 境遇や生育環境に関...

自分が暮らす地域の課題と向き合うということ。みんなで豊かな地域をつくるプラットフ...
「野鳥の糞害や水産被害に困っている」「車椅子で気軽に入れるお店が知りたい」「紙の回覧板がめんどくさい」「観光地である日光...

〈募集終了〉おやま“つながり”の場〜おやまで活躍する若者と世代を超えて交流しよう...
概要 小山市で活動している若者団体と多世代交流しませんか? 「おやま”つながり”の場」〜小山で活...


〈募集終了〉まちづくりへの一歩目を考える「日光まちづくりツアー」開催!
概要 「観光では見られない、日光のまちづくりの最前線を知ろう」 日光と聞くとどんなイメージを持ちますか? 「日光東照宮」...



〈募集終了〉想い紡ぐ3.11 ~大切な人の未来のために~
概要 私たちみんなにある「ふるさと(故郷)」。 ふるさとには、家や家族、学校、友達、思い出など“あたりまえに...

〈募集終了〉若者が栃木の未来を表現するイベント「若者未来デザインフォーラム」開催
概要 「新しいとちぎづくり」の主役となる若者が、未来のとちぎの将来像について発表する「栃木県誕生150年記念若者未来デザ...

〈募集終了〉プレイヤー創出ワークショップ『We’ll Create ...
概要 地域で活動を実践してみたい人向けのワークショップを開催します 🎉 当イベントは、実際に地域で活躍するお二方によるト...

〈募集終了〉2024年 大田原農泊・DMOアカデミー
概要 農業・6次産業・農泊やDMO・地域課題を中心に、地域づくりや観光づくりを行いたい方・興味がある方に向けた『大田原ツ...

〈募集終了〉とちぎ若者コミュニティ「よりも」第一回 交流イベント
概要 若者コミュニティ「よりも」は、昨日よりも今日、今日よりも明日を良くしようと、前向きな気持ちでチャレンジする若者を応...

〈募集終了〉おもいっきり楽しむ1日にしよう!『とちぎヤングケアラーフェスティバル...
概要 本来大人が担うと想定されている家事や家族の世話などを、日常的に行っているこどもである「ヤングケアラー」。 その責任...

〈仕事紹介〉あなたの想いを届けたい。「想いを形に」するクリエイターチーム『おりい...
わあ〜! とっても素敵な映像!! 綺麗ですね…!! 見せていただいたのは、一般社団法人『えんがお』の紹介PV...

〈募集終了〉下野市で活躍している企業に潜入!?学生目線で企業の魅力を発信せよ!『...
概要 業務体験&広報PRインターン!下野市内の各担当企業ごとに分かれて行うインターン活動 出身者に地元を近づける...

〈募集終了〉第1回竹の抜根選手権参加者募集中!
概要 茂木町町田本郷地区の「たけのわ」では、放置竹林の整備を行っています。 竹林整備の次なるステップとして、竹林の一部を...

〈募集終了〉iDEA→NEXT2023ファイナルプレゼンテーション
挑戦者を変革者に変える、その1人に 人と地域を元気にする。こんな風だったら面白いをカタチにする。若者が未来に躍動する伴走...